自宅の屋外に防犯カメラを設置したい
防犯カメラを検討中のみなさんの疑問に、Safie(セーフィー)がお答えします。

こんなお悩みありませんか?
防犯カメラを設置したい。
でもどうしたら良いかわからない…。
- どんなカメラがいいの?
- 工事は必要?
- マンションだけど設置できる?
- 費用はどのくらいかかるの?
- 光回線が必要? Wi-Fiでも大丈夫?
屋外に設置するための2つの条件
屋外に設置するためには、
「安定したインターネット回線」と「工事可能であること」の2点が必要です。
Point. 1
インターネット回線が安定していること
安定したカメラ動作のため、光回線の有線接続を推奨しております。ポケットWi-Fi(モバイルルーター)、ADSL、VDSL、CATVなどは、通信容量が足りずに不安定なることが多いため必ず固定(有線)の光回線のご用意をお願いします。
お使いのインターネット回線にパソコンもしくはスマートフォンをつなげたうえで、以下のサービス提供チェッカー(回線速度の確認)をお試しください。カメラ1台につき常時上り回線を1Mbpsほどを使用します。

Point. 2
工事ができること
回線を自宅から外へ出すための工事が必要です。壁に穴をあける、もしくは通気口にケーブルを通す作業が必要になります。
- 工程1:光回線のONU(ルーター一体型の場合)にPoEハブを接続します。
- 工程2:PoEハブにLANケーブルを接続してもう一方を屋外に出します。
- 工程3:設置する屋外カメラにLANケーブルを接続します。
※ONUの種類によってはルーター一体型ではなく、ONUとルーターが分かれている場合もあります。

よくある質問
- 工事無しで、屋外にカメラを設置できますか?
屋外設置には、回線を自宅から外へ出すための工事が必要です。壁に穴をあける、もしくは通気口にケーブルを通す作業が必要になります。
- うちのWi-Fiは高速だし、屋外で使えますよね?
ご期待に添えず申し訳ありませんが、無線の環境ですとネットワークが不安定になる可能性が高いため、有線の光回線環境下でのご利用を推奨しております。
有線接続のためには、回線を自宅から外へ出すための工事(壁に穴をあける、もしくは通気口にケーブルを通すなど)が必要となります。
- PoEハブとは何ですか?
LANケーブルで給電ができるようになる機械です。詳しくはこちらをご覧ください。
- カメラの設置工事をセーフィーにお願いできますか? その場合の費用を教えてください。
設置工事の手配は可能です。
しかしながら、無償で訪問しての現地調査などは弊社では基本的には受け付けておりません。
工事費用の無料お見積りは遠隔でのご対応となりますので、ご希望の場合は、必ず「設置場所の写真、設置建物の図面、設置場所住所」をお手元にご用意のうえ、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。
※上記3点がそろっていない場合、お見積りの作成はできかねることがございます。あらかじめご了承ください。
※なお、どうしても現地調査をご希望の場合は有償での現地調査も行っております[現地調査費用:33,000円(税込)+遠方の場合は交通費]。
※工事費用目安
・屋内:44,000円(税込)~(設置場所や設置難易度による)
・屋外:77,000円(税込)~(設置場所や設置難易度による)
- 軒下は屋内用カメラで対応できますか?
軒下は雨風にさらされるため、屋内用カメラご利用の場合は故障の原因となります(故障の場合はメーカー保証の対象外です)。防水防塵機能がある屋外対応カメラをご利用ください。
屋外設置におすすめのカメラ
防水防塵対応で、屋外の設置が可能なモデルです。

- 屋外用
- 有線LAN
- PoE
- 暗所撮影
- 音声入力
- 防水 / 防塵
屋外用ドーム型カメラ
VIVOTEK IT9389-H(SF)
IP66防水防塵の屋外用ドーム型カメラです。
※半導体不足の影響により一時販売停止中
¥ 57,860 (税込)

- 屋外用
- 有線LAN
- PoE
- 暗所撮影
- 防水 / 防塵
屋外用のガン型カメラ
AXIS M2025-LE
防犯抑止効果の高いガン型。IP66防水防塵で厳しい環境に設置でき、夜間も鮮明に写ります。
※AXIS製のカメラは弊社(もしくは弊社代理店)経由でご購入いただかない限りセーフィーをご利用いただけませんのでご注意ください。
※半導体不足の影響により一時販売停止中
¥ 57,860 (税込)
料金例
セーフィー導入の料金例です。
用途やご予算に合わせてカメラ台数や録画期間をお選びいただけます。
1台導入の場合

VIVOTEK IT9389-H(SF)
導入台数 1 台
半導体不足の影響により一時販売停止中
初期費用
クラウド録画カメラ本体
¥ 57,860 × 1 台
PoEハブ(1ポート)
¥ 6,600 × 1 台
合計
¥ 64,460
月額利用料
30日間録画プラン
¥ 2,200 × 1 台分
合計
¥ 2,200 / 月
※金額は全て税込です。
よくあるお悩み
うちはマンションだし、大がかりな工事は無理…。
あきらめたほうがいいのかな…。

そのお悩み、屋内用カメラで
解決できるかもしれません
玄関にカメラを付けたいとき、カメラを取り付ける理由が「来訪者の監視」や「人の出入り」、「開閉の確認」ということであれば、玄関の中にカメラを設置することで悩みを解決できる可能性が高いです。
屋内用カメラであれば、工事なしで手軽に置くだけのカメラも選べます。
