レジ金の不正を抑止したい
セーフィーのクラウド録画カメラは映像が鮮明なので、
レジ金の不正抑止に最適です。

レジ金の不正抑止に
セーフィーが選ばれる理由
Point. 1
手元がくっきり見え、
不正の瞬間を確認できる
鮮明な映像と音声で不正・トラブルをしっかりと確認できるので、事実をもとに対応できます。
※設置時に手元が見える位置にご調整ください。

Point. 2
過去の映像を
かんたんに確認できる
カメラの撮影範囲内で、物体が動いたときに目印(フラグ)が付きます。
録画映像を確認するとき、その目印のポイントだけ確認すれば良いので、不正の映像を簡単に確認できます。

Point. 3
映像を共有して内引き防止
スタッフにも映像を共有して複数名で監視していることを認識いただくことで、内引き(不正にレジ金を着服する)することに抵抗感を与えられるため、抑止につながります。
シェアする映像に詳細な権限を設定できる
シェアする映像に 詳細な権限を設定できる | 本社担当 | 店長 | アルバイト |
---|---|---|---|
契約情報の閲覧 | |||
シェア追加 | |||
カメラ設定の変更 | |||
映像視聴 | |||
ムービークリップ視聴 |
※カメラの映像をシェアする権限のイメージです。他にも詳細な権限設定が可能です。
Point. 4
レジ金不正の映像を
ダウンロード保存
不正の瞬間の映像を目視確認したのち、その映像をダウンロードして保存しておくこともできます。
保存しておくことで、必要に応じてすぐに証拠映像として提示できます。
※録画映像をmp4形式の動画として、カメラ1台あたり72時間/月までダウンロードできます。

Point. 5
セーフィーの映像と
POSレジを連動できる
レジが開いたタイミングのみに絞って確認でき、映像を探す手間がありません。
会計や取消処理などレジが開いたタイミングで映像と連動したPOSジャーナルデータが記録されるため、データと映像を照らし合わせて確認できます。
※POSレジ連携の詳細はお問い合わせください。

実際の映像をご覧ください
接客中の音声やレジの入出金も鮮明に映ります。
セーフィーのカメラは音声も映像も鮮明です。従来の防犯カメラ・監視カメラが4fps(1秒間に4フレーム)に対し、セーフィーの映像は30fps(1秒間に30フレーム)。テレビと同じくらいなめらかな画質で動画を確認できるので、詳細な動きもよく見えます。
レジ上におすすめのカメラ
コンパクトで場所を取らず、天井に逆さにもつけられます。

工事不要
- 屋内用
- Wi-fi
- 暗所撮影
- 音声出力
- 音声入力
Wi-Fi対応スタンダードカメラ
QBiC CC-2
Wi-Fi対応のスタンダードな屋内向けカメラ。ご自身で設置できるコンパクトモデルです。
¥ 19,800 (税別)

工事不要
- 屋内用
- Wi-fi
- 有線LAN
- PoE
- 暗所撮影
- 音声出力
- 音声入力
有線・Wi-Fi両対応スタンダードカメラ
QBiC CC-2L
有線(LANケーブル)・Wi-Fi両対応の屋内向けカメラ。ご自身で設置できるコンパクトモデルです。
¥ 24,800 (税別)
コンパクトなので
設置場所を選びません
レジ上の天井をはじめ、棚の上、レジ横、非常口付近など、お好きな場所に設置できます。
さらにサイズがコンパクトなので、複数のカメラ設置にも適しています。

料金例
セーフィー導入の料金例です。
用途やご予算に合わせてカメラ台数や録画期間をお選びいただけます。
1台導入の場合

QBiC CC-2
導入台数 1 台
初期費用
クラウド録画カメラ本体
¥ 19,800 × 1 台
合計
¥ 19,800
月額利用料
30日間録画プラン
¥ 2,000 × 1 台分
合計
¥ 2,000 / 月
※金額は全て税別です。